「multifun体重・体組成計」体のデータを管理してみる


子供のころからずっと運動をしてきたので、それなりに体には自信があった。しかし、大学生になって数キロ増え、さらに働き始めて数キロ増え・・・

環境が変わるとストレスも増え、規則正しい生活を送れずに、食生活も乱れ・・・好きな運動も毎日できずに、さらにストレスが増え。

しかし、そろそろ健康を考えて、高校生の頃までとは言えないが、せめて学生の時の頃には体型を戻して、維持したいなと思い始めました。

先ずは体型を把握しないといけないので、体重計を購入しようと思いたちました。10年前と比べて、最近の体重計は安価で高機能、いろいろな体の情報が知れて、さらにアプリで管理できる商品が数多くある。

スポンサーリンク


multifun体重・体組成計


体重測定できる有名なメーカーとしてすぐに思い浮かぶのはタニタ、オムロン。いろいろな体の情報が得られて、かつアプリで管理できる商品が欲しかったのですが、上記2社はちょっとお高め。なので、アプリで管理するのがどういうものか体験したかったので、もう少し安い商品を探し、multifunの体重・体組成計を購入しました。

さっそく、アプリ「M-Health」をダウンロード。もちろん無料です。

体重、体脂肪率、BMI、体脂肪率、皮下脂肪、体水分率、骨格筋、筋肉量、基礎代謝量などなどの情報がゲットできます。

Bluetoothをオンにして、アプリを立ち上げます。そして体重計に乗ると、、、数秒で体のデータを入手。

メーカーによって体脂肪以下の情報は結構変わるみたいなので、もちろん、全データが正しいデータだとは思っていません。が、データを取り続けることで、おおよその変化は把握できると思っています。体重計に乗る時間帯によっても結構変わると聞きますし。

0.1変動する数値に一喜一憂はしませんが、どういう1日を過ごしたら、あぁ、ここの数値がこんな変わるんかってのも実感できるのでそれが面白いです。

ちょっとした数値変動で一喜一憂してしまうなら、いっそのこと体重、体脂肪率、BMIくらいの簡素なデータがわかる体重計を選んでもいいと思います。

アプリで管理するので、毎日の測定記録をつけたい、グラフ化して自分の体形を把握したいって人は、アプリと連動した体重計がおすすめです。有名なメーカーだと、もっと性能のイイものもあるので、自分の用途にあった体重計を選ぶといいかと思います。

アプリをダウンロードせずに体重計に乗るだけだと、体重の情報しか確認できません。

超薄いので、まったく場所を取らないのもいいです。最近の体重計はめっちゃ薄なって、ホント技術革新がすごいです。

外出自粛が長くなると、健康面も気になるので、定期的に外に運動しに行って自分の体の情報をチェックしたい。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です