干しネギ「九条ネギ」2021年野菜栽培日記


園芸センターに行った時に、たまたま干しネギを見つけたので、試しに購入しました。

スポンサーリンク


土作り


ニンジンの種をまいた時と同じ土を使いました。

土をプランターに入れて、土の量が若干少なかったので、市販の野菜の土を適量混ぜ込みました。1日置いてから植付しました。


植付(0日目)


干しネギを一つずつばらしました。

15センチほどになるように上側を切りって、乾燥してる表の皮を1枚程度はがしました。

ネギが立つくらい3~5センチほど植えて、水を少し与えました。


6日目


新しい芽(緑色)が伸びてきてます。

表面がむちゃくちゃ乾燥していたら水を与えていますが、若干乾燥気味にしています。


8日目


芽が伸び始めたら肥料を与えた方がいいみたいなので、有機肥料を入れました。


15日目


8日目よりも伸びていて、新しいネギも伸びてきています。

表面の土がかなり乾燥していると気持ち水を与えいています。2、3日に1回くらいの間隔です。


25日目


さらに伸びています。ぐんぐん成長しています。水も控えめにしています。


36日目


25日目からさらに伸びています。

新しいネギも出てきています。


40日目


追肥をしました。肥料を周辺にまいて、土に混ぜ込みました。これでぐんぐん成長してくれるといいですね。


49日目


追肥のおかげか、新しい芽がどんどん出てきています。

しかし折れて倒れてしまってる芽もあるので、この辺は取って食べてもイイかもですね。


65日目


かなり大きく成長して、倒れてるのもあったので、いくつか切って食べてみました。

香りが強くて美味しかったです。ちょいちょい採取しながら食べます。


66日目


前回追肥してから約1カ月(26日)が経ったので、追肥します。


76日目


追肥のおかげなのか、成長はしてくれています。のびてくると倒れてしまうので、倒れているのは採取して食事の時に使っています。


最後に


切り取ってもまだまだ成長してくれているので、長期間収穫できそうな感じです。

植えてから食べれるまでに成長するのに結構時間がかかりましたが、少量必要な時にパッと収穫して使えるってのはありがたいです。干しネギ一束買いましたが、次は2束くらい購入して植えたら、多めに収穫できるので少しは家計の助けになるかもです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です