大根「時なし青首大根」2021年野菜栽培日記―種まき~2回目の間引き編


さつまいも、ネギ、ニンジンに続いて、大根の栽培を開始します。

スポンサーリンク


土作り


マクワウリとミニトマトを作り終わった土を使いました。細かい根が多かったので、できるだけ排除してから、土を乾燥させました。定期的に土を混ぜ返して、全体が乾燥するまで1週間程度かかりました。

ニンジンとネギの土の時と同様に、土のリサイクル材(左側の濃い茶色)、有機苦土石灰(左側の白)、牛糞堆肥(右側の茶色)、有機肥料(真ん中の黄土色)、米ぬか(右側の薄い黄土色)を混ぜ込みました。

土を高さがあるプランターに入れて、市販の野菜の土を適量混ぜ込みました。


種まき(0日目)


直径5センチほどのくぼみを作って、種を6粒ほど撒きました。1つのプランターに3エリア作りました。

薄く土を被せて、水をたくさん与えました。

ニンジンと同様に、発芽までは表面の土が乾燥しないように水を与えます。


3日目


水をあげに行ったら、2つのプランターからまいた種のほぼ全て、芽が出ていました。こんなに早くに芽が出るとは思っていなかったのでびっくりです。


4日目


芽が出てから1日経っただけなのに、さらに大きくなった気がします。

子葉が完全に開いたら間引きするようなので、5日目に3本立ちにさせようと思います。


5日目(1回目の間引き)


本日、間引きを行いました。4日目よりも若さらに成長している感じがしました。

プランター1

プランター2

まいた6粒の種のほぼ全部の芽が出ていました。小さい、双葉の大きさが違う、元気がなさそうなものを間引いて3本立ちにし、土寄せしました。周りの芽に影響がないように、根元からゆっくり抜きました。最後に水を与えて作業は完了。


7日目


本葉が出てきていました。テンションが上がります。本葉が2~3枚になったら2本立ちになるように間引く予定です。


10日目


本葉が大きくなっています。いい感じで成長してます。


14日目


本葉がさらに大きくなっています。前日の雨と風で倒れていたので、土寄せしました。


19日目


3枚目の本葉が出てきました。もう少し大きくなったら2回目の間引き時です。虫に食われてそうな葉がいくつかあるので、ちょっと心配です。


23日目


19日目よりも本葉がかなり大きくなりました。24日目に2回目の間引きをして2本立ちにさせる予定です。


24日目


2回目の間引きです。双葉の形が良さそうな株や成長が良さそうな株を残して、虫に食われている株などを間引いて2本立ちにしました。

株の周りに肥料をまいて追肥します。

土と軽く混ぜて、株元に土寄せします。

次は本葉が6~7枚になったら3回目の間引きで1本立にさせます。


最後に


双葉から本葉に成長して、2本立ちになるまでぐんぐん成長してくれています。今後は、3回目の間引きをして、さらに大きく成長してもらって、収穫まで行けたらいいです。


参考にした本



関連記事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です