Eminem(エミネム)ラップ界を切り開いた進化し続けるラッパー
ずっとロックを聴いていたので、ラップのジャンルは未開拓地だった。
新しい視野を広げてくれたアーティスト。
スポンサーリンク
Eminem
当時、ラップは黒人が牽引しているジャンルの印象が強かったが、黒人の中でも知名度が高い白人ラッパーがエミネムだったと思う。
エミネムが出てきてから、ラップが黒人文化ではなく、いろいろな人ができる音楽になった気がする。
黒人の低音ラップも好きだが、エミネムの様な高音の歌声のラップもいい。

NeuPaddy / Pixabay
自分がラップを聞き始めた最初のアーティストがエミネムだった。
The Slim Shady LP (1999)
ファーストアルバム。エミネムの中にある別の顔スリム・シェイディの名前がついたアルバム。
好きな曲は、
●My Name Is:エミネムの自己紹介をする曲。
The Marshall Mathers LP (2000)
エミネムの本名がタイトルのアルバム。
好きな曲は、
●Stan:ダイドの「Thank You」をサンプリングした曲。静かに怒りを綴っている歌詞がいい。
[CD]EMINEM エミネム/MARSHALL MATHERS LP2【輸入盤】
The Eminem Show (2002)
パワーアップした感じのアルバム。まさにエミネム・ショウって感じがする。
好きな曲は、
●White America:タイトルから揶揄してる感じがプンプンする。
●Cleaning Out My Closet:“I’m sorry Mom”って歌いながら、墓を掘っているミュージックビデオのシーンから、エミネムの心の闇を感じる考えさせられる曲。
●Sing For The Moment:サビのコーラスになってる感じが好き。
[CD]EMINEM エミネム/EMINEM SHOW【輸入盤】
Encore (2004)
いろいろな問題作が収録されているアルバム。
好きな曲は、
●Like Toy Soldiers:マルティカの「Toy Soldier」をサンプリングした曲。当時、ラップ界はいろんなミュージシャンのグループで抗争が勃発していたので、もうたくさんだみたいな感じの曲。ミュージックビデオ中に出てくる撃たれて死ぬ役をした友人が、何年か後に、本当に撃たれて死んでしまう。
●My 1st Single:ずっと流れているバックのタップ音がカッコイイ。
●Mockingbird:娘のヘイリーに話しかけてる曲。
Curtain Call: The Hits (2005)
これまでのヒット曲を集めたベストアルバム。
●Lose Yourself:エミネムの主演映画「8 mile」の主題歌で、エミネムの代表曲。カッコイイの一言。
●When i’m Gone:タイトルが秀逸。ミュージックビデオ中のグループセラピーみないな状況での話してるジーンが印象的。アルバムタイトルもカーテンコールってのが伏線なのかと思わせる。
【輸入盤】Curtain Call : The Hits [ Eminem ]
Eminem Presents: The Re-Up (2006)
エミネムのファミリーのアルバム。50 Centがいる。
好きな曲は、
●You Don’t Know:壮大さを感じられる音が好き。
●Smack That (Remix):Akon色が出ているテンポのいい曲。
●Get Low:映画でラッパーが登場するシーンのBGMで流れていそうな曲。
●Cry Now (Remix):テンションを上げたい1日の始まりに聴きたい曲。
●No Apologies:エミネムの歌声とバックに流れるきれいな音がマッチしている。
Recovery (2010)
復活してから2枚目のアルバム。休止後のアルバムは、ちょっと落ち着いた雰囲気。
好きな曲は、
●Not Afraid:ビル屋上の端に立ちながら歌っている姿がカッコイイ。
●Cinderella Man:“Cinderella Man”ってコーラスがカッコイイ。
●Love The Way You Lie:リアーナとのフィーチャリング曲。とにかく最強の曲。カッコイイ。
REVIVAL (2017)
久しぶりのアルバム。ラッパー以外とのフィーチャリング曲がだいぶ増えた。
好きな曲は、
●Walk On Water:ビヨンセとのフィーチャリング曲。ついにビヨンセと一緒に曲を歌う日が来るとは…
●River:エド・シーランとのフィーチャリング曲。全然ジャンルが違うアーティストでも、こんな曲ができるんだって感動。
●Like Home:アリシア・キースとのフィーチャリング曲。アリシアのサビが曲を盛り上げてくれている。
●Nowhere Fast:ケラーニとのフィーチャリング曲。バイオリンの音がいい。
最近は、いろんなアーティストとフィーチャリングする曲が増えているので、次は誰と一緒に曲を作るか楽しみになる。
メンタルに問題を抱えていたり、プライベートでも問題が多かったりしたみたいだが、うまく音楽でバランスをとっている感じがする。
娘と親戚の子供を引き取って、子育てもしている。
エミネムは怒りを音楽に還元している。
そういう才能を持ってたらって思う。
音楽の力はすごい。
スポンサーリンク