Chingy(チンギ―)スマートなイケメンラッパー
アメリカに数多くのラッパーがいる。
その中でも、自分でCDを買って聴くラッパーは数人しかいないが、そのうちの一人。
スポンサーリンク
Chingy
アメリカ・ミズーリ州出身のラッパー。
地元でお金のことをChingyって言ってたらしく、それで名前をChingyにしたとか。
それって日本語の「賃金」ってことじゃないよね?
Jackpot (2003)
デビューアルバム。ラッパーによくあるイケイケな感じの曲ってよりは、ちょっと落ち着いた大人のラップてイメージのアルバム。
好きな曲は、
●Right Thurr:テンポがゆっくりな曲。
●One Call Away:J/Weavとのフィーチャリング曲。R&B調の曲。こーいう感じの曲が好き。
●Bagg Up:テンポの速い、ポップな感じの曲。
Powerballin’ (2004)
前作よりもフィーチャリングしている曲が増えたアルバム。
好きな曲は、
●Balla Baby:テンポが楽しい曲。
●Don’t Worry:Janet Jacksonとのフィーチャリング曲。あのジャネットとフィーチャリングできるなんですごすぎる。むっちゃセクシーな曲です。夜のデート中に聞きたい曲。
Hoodstar (2006)
Chingyを知るきっかけになったアルバム。
好きな曲は、
●Cadillac Door:キャデラックのドアってタイトルがリアルなラッパーの生活みたい。高音歌ってる声がめっちゃセクシー。
●Pullin’ Me Back:Tyreseとのフィーチャリング曲。好きな曲のトップに入ってくるくらい好きな曲。ミュージックビデオの美男美女カップルのストーリーも好き。ちょっと他の人に目が行くこともあるけど君が一番好きって自分勝手な歌詞もリアルぽくていい。
●Let Me Luv U:Chingyのラップと女性ボーカルの掛け合いがむっちゃかっこいい曲。
Chingyはホンマにイケメンラッパーです。
R&B歌手とのフィーチャリングは結構いい曲が多いと思う。
2007年リリースの「Hate It or Love It」以来、10年くらいアルバムをリリースしていない。
ちょっと一発屋感があるので、やっぱりラップ界で長く活躍するのは難しいのかなと思ってしまう。
結構好きなアーティストなので新しいアルバムが出てないから残念だ。
スポンサーリンク